そぬばこ

備忘録とか、多分そんな感じ。

11/29はwhywaitaさんの誕生日でしたが、11/28はえのぐのメジャーデビューシングル発売日でした

この記事は、whywaita Advent Calendar 2018 - Adventar 10日目の記事です。前日はotofuneさんだったようです。 みなさんは、11/29と聞くと何を連想しますか。そうですね、いい肉の日ですね。私はいい肉の日にいい肉を食べるという習慣はありませんが、某チ…

ベースボールデータハッカソンのプレイベントと、ハッカソン当日に参加しました

パ・リーグ×パーソル ベースボールデータハッカソン というイベントに参加してきました。 techplay.jp techplay.jp 概要 私は、分類器に関する研究をしている調布の大学の学部4年生です。野球観戦が好きで、現在、経営科学系研究部会連合協議会主催のデータ…

3月に読んだ小説

先月全然働いてないなってのを、読書量で知ることが出来る。 二冊とも実家から持ち帰ってきた本で再読。 以下、読み終わった時期が早い順 儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫) 米澤 穂信 bookmeter.com 短編集。話の主役となる人々は、どれも不気味で、米澤作品にし…

大学の実験レポートにおけるあれこれ

3年間大学でレポートを書いてきて思ったことを、なんとなくまとめておきたくなったからまとめる。 過去レポートの扱い Twitterやサークル等で、1年次実験の過去レポート(以下、過去レポ)をもらうことがあった私は、ここらへんの扱いについて気をつけていた…

2月に読んだ小説

2月に読んだものを軽くまとめる。最近ハヤカワ多い。 以下、読み終わった時期が早い順 僕が愛したすべての君へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-1) 君を愛したひとりの僕へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-2) 乙野四方字 bookmeter.com bookmeter.com これはセットで一冊み…

1月に読んだ小説

1月に読んだ(読書メーター上読了日が1月となっているもの)を軽くまとめておく。本を読むためにしっかりとした時間を確保することは無くて、いつも通り、新宿調布間の京王線で読んだ。 以下、読み終わった時期が早い順 雨の降る日は学校に行かない (集英社文…

Arch Linuxにgnomeを導入した

以下の話は 2018/1/22 時点の話です。 Linuxディストリビューションとかに疎い私のような人間が、どういう所で躓いたかメモ。 OSはArch Linux。間違っているところがあるかもしれないので、 公式wiki をちゃんと見ることを推奨する。 Xら辺を入れる グラボを…

雑なやつ(12/26)

もうすぐ一年が終わる。 今年は波があった。良い事も悪い事も、一つ一つが大きかったし、新しい事が増えた気がする。 あっという間に、二週間ぐらい先には自分も21になる。20の終わり。思い残し、やり残しはないだろうか。 気が付かぬ間に、歳は私を追い込む…

TeX Liveを入れ直した

初めてTeXを入れたのが、二年前の六月とかその辺かな……? TEXのDLとインスコ長くないですか— ねるそぬ (@nersonu) 2015年6月2日 そうみたい。と、いうことでそれ以来のアップデート。せっかくなので、全部消して全部入れ直しました。 ネットワークインストー…

Markdownで講義ノートをとる

この記事はUEC Advent Calendar 2017の10日目の記事です。 前日はALevammeさんの「K科の研究室生活と就活について」でした。 K課程ならではの研究室活動の難しいところがあるんですね…… 私は夜間主ではありませんが、B3で来年度よりラボワークがスタートしま…

CeiEDでCLion使いたいでしょ?

この記事はUEC Advent Calendar 2017の2日目の記事です。 前日はid:octopus_iMykさんの「ドーム友達を脱退した前田氏の理由が核心をついていない件」でした。 共同生活って難しい…… まえがきのようなもの これを読んでいる電通大生のみなさんは、「基礎プロ…

雑感(11/30)

どうもブログを更新しなさすぎているので、ここいらで書きたいことを書き連ねておこうと思う。 しごと 2月頃から、今までメインのバイトだった商業施設の警備業務から技術系(?)バイトに切り替えた。 警備業務そのものは、それほどしんどいといったことは…

Java2年生がKotlinを学ぶ -1- 「var, val」

Google I/O 2017、我々はこの流れに乗るしかない。 皆様方が御存知の通り、KotlinがAndroidの公式言語になったのですね。 Javaに関してはOracleとGoogleが揉めていた1こともあって、「そうだねぇ……」という感じではありましたが、Kotlinは元々Androidでよく…

中罠 プラスボム のすゝめ

気づけば、17弾「エクスポーズドセレクター」が発売。 環境変われば、前の記事の続きもお蔵入りにならざる得ないわけです。さて、新弾ではやれアロピだの、シクのイカだの、カーニバルだのと皆さんの話題はそちらばかり。 そんな中私の新弾一番のオススメは…

「アペに構築の幅はない」(Λ経由ピルルクAPEXの考察)ルリグデッキ編

こんにちは。昨年8月にWIXOSSを始めて、歴約6ヶ月のselectorです。 ピルルク握って遊月に負けて、タイトルのことを言われました。 しんどい。 実際どうなのかっていう感じで、ちょっとじっくり考えるためにこの記事を書きます。↓からの説明では個人的な優先…

東33号館、学生ラウンジのすゝめ

この記事はUEC Advent Calendar 2016の17日目の記事です。 前日はid:raku-kenさんの「#4 車にかかったお金 - Rubbish or Brilliant」でした。 ぼくは免許のお金をどうやって捻出することから考えないといけません。お金の話はつらいですね。あと今度はIDを間…

続 UECWireless環境下(プロキシ環境下)でLINEを使う(Windows)

この記事はUEC Advent Calendar 2016の10日目の記事です。 前日はid:alstamberさんの「UECのいいところ・悪いところ - Kohaku Lab」でした。 未だに西地区の銀杏の臭いは強烈で、非常に気が滅入ります。 さて、今回は頑張らずにプロキシを抜ける話です。 い…

セブンイレブンはいいぞ。

この記事はUEC Advent Calendar 2016の5日目の記事です。こんにちは、ねるそぬと申します。 前日のRAKU_Kenさん、ぼくのIDはnersonuです。UECのあどべんとかれんだーですが、今日はセブンイレブンの話をしたいと思います。電気通信大学に通う皆様としては、…

UECWireless環境下(プロキシ環境下)でLINEを使う(Windows)

GoogleChromeを用意する。ChromeストアからChrome拡張機能のLINEを入れる。 chrome.google.comプロキシ環境下でも使える!! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌おわり。

scalebox

texで数式を1行に抑えたかったところから覚えました。 使い方としては \scalebox{倍率}{ (中身) }といったように(中身)の部分の拡大縮小が可能。 縦横で倍率を変えたいときは \scalebox{横の倍率}[縦の倍率]{ (中身) }としてやる。 無難な感じの使い方…

Railsで"Sorry, you can't use byebug without Readline."のエラーが出た時の対処法

経緯としてはCygwinでRuby on Railsできないかなぁとかそんな感じ。おつかれさまでした。無事Cygwinを使ってRailsとSinatraの導入に成功しました。 pic.twitter.com/wCMP2dgSND— そぬ (@nersonu) 2015, 9月 3 導入に関してはいいとしてここに至るまでに $ ra…

Rubyで階乗

再帰をつかってやれとの課題がとある神から降りてきたのでメモ。 def fact(n) return 1 if n == 0 n * fact(n-1) end 提出はこれでしたんだけど、こんな感じで大丈夫なのかなーという感じで「Ruby 階乗」なんかでググったりしてみたら下のやつみたいな感じの…

matrix環境とか

なんかいっつもこんな感じでブログはじめては2ヶ月持たずにやめてしまうのでメモ的な使い方でもしてみようかと思う。先日まで大学の講義でLaTeXをやっていて、行列をarray環境を用いてやっているのでなんとなく気持ち悪さを感じた。 \left[ \begin{array}{cc…